サービスを考える~郵便屋さん、宅急便やさん編~

Miyuki’s Room

2016年11月19日 15:25

こんにちは
ゲル化粧品ラ・シンシア化粧品専門店
Miyuki's Room~みゆきのへや~です


今日は先ほどまで雨・・・
現在は暖かな日差しがでてきました



2時間ほど前の出来事・・


先日郵便屋さんが配達をしてくれましたが不在で受け取りが出来ず、再配達となった郵便物を受け取りました
少し厚みがあり、ポストに入らなかったため再配達となった郵便物・・・
もし私がその時にお店に居れば、受け取ることができたもの

これです↓↓↓




この郵便物の不在連絡票がポストに入っていたので、今日12~14時の時間指定で再配達を依頼してありました

それで先ほど13時頃郵便屋さんが再配達してくださったわけです






・・・って、それだけの話なのですが、
私、いつもいつも本当に感謝しているのです

郵便配達の方や、宅配業者の方が、
不在の時には再度配達してくださること
時間指定で郵便(荷物)を配達してくださること


プライベートの物を購入したりして、自宅に荷物を届けてもらう際には大体両親のどちらかが居るので受け取りはスムーズです

しかし、今回のようにお店宛ての郵便物や荷物は私が店にいる時しか受け取りが出来ません
なので、仕入や店で使う消耗品などを注文する時は必ず営業日の時間指定で受け取るようにしています
けれども、それが出来ない場合はほぼ再配達をお願いすることになってしまいます

しかも、このお店の営業日以外は別の仕事に行っているので月半分は不在・・・
受け取りが出来る確率はかなり低めと言えます

なので、不在連絡票がポストに入っていると、
また来てもらわないといけない。。申し訳なかったな。。と思ってしまう訳です



今日は、冷たい雨が降っていました

その中をバイクで配達してくださり、ヘルメットから垂れる水滴がとても冷たそうでした

しかも、たった120円の定形外郵便2度も・・・


お名前は存じ上げませんが、雨の中びしょびしょになって配達してくださり、本当にありがとうございました


これからまた寒い季節になります
外でバイクに乗って配達する郵便配達のお仕事は本当に大変なお仕事だと思います
お身体には本当に気をつけていただきたいと思います


今や、不在率や居留守率(??)が非常に高いという中、時間に追われながらたくさんの荷物を2度、3度配達する宅配業者さんも本当に大変だと思います
運転には本当に気を付けていただきたいと思います


仕事だから・・・と言ったらそれまでですが、
これを当たり前と思ってしまってはいけないと思います
こうして頑張ってくださっている方たちのおかげで快適で便利な生活を送れているのですものね

配達していただけること自体も、再配達も、時間指定も本当にありがたいサービスです


今後も感謝して利用させていただきたいと思います





余談:
通勤路にある某コンビニさん。
いつ行っても、どの店員さんの時も基本的に挨拶をしてくれません
(1人だけ、年配のお母さんの時は声は小さいけれど挨拶をしてくれます)
そして昨日は初めて見る若くてキレイなお姉さん。
私が滞在中、他にも何人かのお客さんが出入りしましたが
「いらっしゃいませ」も「ありがとうございます」も1回も聞こえませんでした

・・・私は何となく何も買わずに帰りました


そして今朝、通勤ルートを遠回りして別のコンビニさんへ。
違うお店なら!と元気な挨拶を期待
・・・なのにガ~ン
またもや、誰一人として「いらっしゃいませ」を言ってくれませんでした
4~5人のスタッフの方が居たのに。。。
品出しの忙しい時間帯だったかもしれないけれど・・・
あれだけお客さんの出入りがあれば1度位は聞きたかった、大きな声の挨拶

・・・私は必要最低限のものだけを買いレジを済ませました

(おそらく学生の)レジのお兄さんは小さな小さな声で「あっした~」と言ってくれたけど・・・

せめて「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」だけは大きな声で言ってほしいな、と思いました

(通勤路ではなく、お店周辺のコンビニさんはどこも感じのいいお店です)





感謝され、また利用したいなと思えるサービス
がっかりされ、利用したいという気持ちがなくなってしまうサービス
どっちになるかは私次第
私のお店↓↓↓

浜松市中区高丘西1-7-16
クレフラストA103

ラ・シンシア化粧品専門店
Miyuki’s Room(みゆきのへや)


【営業日】
日月木、第1・3土 10:00~18:00(当日予約OK)
水、第2・4土 18:30以降応相談(前日迄の要予約)
【休日】火金

【ホームページ】
http://www.miyukinoheya.com/


※毎月の営業日のご案内は、ブログ内「営業案内」をご覧下さい
※予約制
※ご予約は、ホームページまたは営業日にお電話で
08036122291(古橋)
※インターネットからのお問い合わせ・ご予約・ご注文は365日24時間OK

関連記事