2020年06月09日

ひとりめし

こんにちはおすまし
ゲル化粧品ラ・シンシア化粧品専門サロンキラキラ

フェイシャル、ボディエステ、メイク、メイクレッスン、化粧品・クリオネ販売の
Miyuki's Room~みゆきのへや~ですキラキラ









今日は久々にひとりランチをしてきました

私、実はひとりめしが大好きハート

割とどんな店でも行けちゃいます


女子は一人で食べるって苦手な人も多いみたいですけど



なんだろう

ひとりめしって自分と向き合える時間時計



仕事の合間にパパッとランチに出掛けたりする日は

お料理の待ち時間にスマホで少し調べ事をしたりする程度ですが


今日は本格的にゆっくりするぞーという日は

本を読んだり、仕事の計画を練ったり、色んなことをじっくり考えたり、

普段時間に追われていては出来ないことが出来たりしますコーヒー


長居するわけではないので時間は短いですが意外と貴重な時間




そして今日は、久々に

じっくり自分と向き合いたい日だったりした目




あーーーーーー

家のことしたくなぁーーーい、という気持ちになってしまったから




1日中家でゴロゴロしているのに家事はしてくれない父

病気で歩けなくなってから家事なんて何もできなくなってしまった母



もっともっと自分のことやお店のことでしたいことがたくさんあるのに

どうしても家事や介護に時間をとられてしまう・・・


どうして私ばっかりびっくり


そのことにイライラ、モヤモヤが蓄積してしまったから


ついつい出てくる私の中の小さな器のイヤなやつ小悪魔





そんな時は私の中のこころのリセット方法の中のひとつ

ひとりめし&本電球







読みたい本を一冊持って、

さて、今日はどこへ行こうかと考えた結果、

浜木綿さんに決定キラキラ



浜木綿さん、ひとりでもコース料理が食べられるんですよね~ラブ



ひとりでもコース料理が食べられるお店ってなかなか無い




お店の経営努力と工夫に感謝ハート


おひとりさま♡にはとっても嬉しいサービスです





こんなところからも経営のヒントをいただいて、

Miyuki's Roomでも何か出来ないかとアイデアを浮かばせてついつい心の中がワクワクするハート

他店のサービスに触れることは経営者の私にとって栄養にもなる双葉








お箸の袋に書いてあるフレーズ

まさに今私が感じているこのことですね




お料理はこちらのランチコースをいただきました


三種の前菜から始まって、




私は真ん中の菜の花の胡麻和えみたいのがとっても美味しかった
(説明してくれるのですが忘れてしまう)



それからスープと付け合わせ




ザーサイと玉葱のスープって言っていたかな?




続いてメインのお料理とご飯




今日はズッキーニとエビのチリソースをチョイスナイス

そして必ず選んでしまう八穀飯




最後はデザートと食後の飲み物






マンゴーの杏仁豆腐と八宝茶




どれも美味しくて、とっても満足でしたニコニコ


幸せ~ハート




ちょっとお行儀は悪いけれど

途中から、持ってきた本を読み始める本



お料理のちからもスゴイけれど本のちからもスゴイキラキラ




徐々に気持ちが洗われてくるのが分かる

この、本のちからにはいつも感心




美味しいお料理と本、最高ですハート



ちなみに浜木綿さん、私は他にも結構好きなところがたくさんある


もちろん味も大好き

流れてる曲も好き

音楽のボリュームも落ち着く感じで好き

店員さんの丁寧な接客も好き


etc・・・



言う間でもなく、

イライラ、モヤモヤはいつの間にか消え



あーーーーーーーーーーーボム

という気持ちは空の何処かへ飛んでいった



気持ちは一時間足らずで晴れ晴れ太陽

割と単純な私ニコニコ


およそ1500円でこんなに気持ちは晴れ晴れしちゃうなんてほんと安上がりで良かったわハート




このゆっくりした時間と美味しいお料理、そして店員さんの丁寧な接客、

そして自分の心との会話の時間がもてたことで

また頑張ろうと思えました




それにこうやって、たまには一人でご飯が食べたい、なんて思って外食しても、

ワイワイ友達とご飯を食べに行ったとしても、

結局は自分だけこんな贅沢してはいけないなんて後ろめたさが出たり、

美味しい料理は親にも食べさせてあげたいと思ったりなんかもしちゃうんですよねニコニコ汗




コロナがもう少しおさまったらまた母も浜木綿さんに連れてきてあげよう

車椅子もOKだしねバリアフリー
(父は誘っても来ないから父はいいとして)


なんだかんだ思っても娘なんだよなニコニコ汗




この世話焼きな性格も時間を注いでしまう原因だ涙


結局、自分がその状況を作ってる




かと言って、

高齢の父に障害のある母の面倒と家事をやらせる選択をするかと言えば私はやらせられない

父の性格や家の状況など全体を考えれば私がやるのが一番いい

そう思うなら、もっと自分の時間をとれるように自分が工夫して行動すればいい

それだけ



自分の心の中での対話

客観的に自分を見つめると改めてそのことがよく分かる





自分に起きることは自分がそうなるようにしている電球

これまで読んだ色んな本にそういう意味のことが書いてあります本

つくづく納得です






それに、実は自分のこんな悩みやイライラなんてほんとちっぽけなもの

自分自身の甘さが生み出すイライラや悩みなんです


結局は自分の中の心の問題で大抵のことは気持ち次第で解決するから大丈夫びっくり


毎回、そんなところに落ち着いて一件落着ですニコニコ








ちなみに、今日持っていった本は

何かの付録に付いてきた、本というより薄い冊子ですぐに読めちゃうもの





スポーツ選手の金言集王冠


こういうの割と好きなんです



40のアスリートのことばが載っていたけれど

その中で私が好きなのはこの12の言葉でした





























トップアスリートと言われる人たちはみんなみんな努力を積み重ねて今がある


特にイチローさんはいつも素敵なこと言ってたな~キラキラ




若いのに尊敬する羽生くんの言葉ももちろん載っていました






頑張っている人ってとても素敵だし魅力的ですよね~





こんなスペシャルな人にはなれないけれど、

自分の望む人生は努力で手に入れていきたいものですねおすまし






















------------------------------------------------------------------------------------

化粧品、メイク、エステでセルフケアのお手伝いキラキラ
なりたい自分に向かって頑張る女性のためのお店ですくちびる
2020年のテーマは『肌の未来は変えられる!』ダイヤモンド

ひとりめし
(2020年の企画一覧)



ラ・シンシア化粧品専門サロン
美顔器クリオネ正規販売店

Miyuki’s Room(みゆきのへや)

08036122291(古橋)

※ご予約・お問い合わせはLINE公式アカウントまたはHPのご予約画面、またはショートメールが便利です
※お電話に出られないことも多いため、大変恐れ入りますがお電話の場合は留守電にメッセージを残していただけると幸いです
※完全予約制


【住所】浜松市中区高丘西 1-7-16
クレフラスト高丘 A103

【営業日】
日月木、第1・3・(5)土 10:00~18:0017:30(当日予約OK)
水、第2・4土 18:30以降応相談(前日迄の要予約)


※臨時休業等につきましては、毎月の「営業日・営業時間のご案内」ブログにて随時更新しております
(HPトップ画面またはLINE公式アカウントからご覧いただけます)

※LINE公式アカウント ID 「@ayg2002k」お得な情報も配信中!
友だち追加

-------------------------------------------------------------------------------------

クローバー【サロンメニュー(2018.8~)】

クローバー【ホームページ】

クローバー【アクセス方法】

クローバー【当店についてQ&A】


※インターネットからのお問い合わせ・ご予約・ご注文は365日24時間OK


  • 同じカテゴリー(プライベート)の記事
    人間ていいな♪
    人間ていいな♪(2024-06-20 18:57)

    幸先いいスタート☆
    幸先いいスタート☆(2024-01-05 16:08)

    家庭菜園♪
    家庭菜園♪(2023-06-17 21:21)


    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ひとりめし
      コメント(0)