2019年12月09日
乾燥は小じわの元!お肌の乾燥対策にオススメの方法♡
こんにちは
ゲル化粧品のラ・シンシア化粧品専門サロン
フェイシャル、ボディエステ、メイク、メイクレッスン、化粧品・クリオネ販売の
Miyuki's Room~みゆきのへや~です
最近まで暖かい日の続いていた浜松もだいぶ冬らしい気候になってきました
そこで、美容面から注意しなくてはいけないのが乾燥です
特に、オフィスにお勤めのお客様からは「会社で暖房ずっとかけてるからめちゃくちゃ乾燥してるのよ~」とよく聞きます
自宅なら加湿器を使ったり、暖房器具を調整して使ったりと工夫もできますが、会社では自分好みに自由に設定を変えることは出来ないですものね
だからといってその乾燥して干乾びてくるお肌をそのままにしておくと・・・・
しょぼしょぼとしたシワっぽいお肌になってしまいます
嫌だーーーーーーっ

なぜなら、乾燥はシワ(小じわ)をつくる大きな原因となるから
そこから年令や紫外線など、様々な原因が重なって、徐々に深~いシワへと変化していくので、まず初めの小じわの予防は欠かさないようにしなくてはいけません
そこで、オススメしたいのがラ・シンシア ローズウォーターミスト

ボディエステとフェイシャルエステを同時に受けられるお客様に、洗顔後「お顔のエステに入るまでに少し時間があるので、乾燥しないようにこれをお顔にシュッシュッとしておいて下さい」とお渡ししているアレです
可愛いピンクのボトルの中には、バラの香りの化粧水が入っています
この薔薇の香りはあの貴重なダマスクローズから採取したローズ水とエッセンシャルオイル
そこに、ウマスフィンゴ脂質と呼ばれる私たちの肌の中にあるセラミド成分とよく似た馬のセラミドが配合されていて、乾燥でデリケートになったお肌を優しくガードしつつ、トレハロースとともにお肌をしっかり保湿をしてくれます
だから、使った後にお肌を触ってみると、一般的な化粧水をかけた時のサラッとした感じではなく油分も補ってもっちりした感触になっているのが分かります
使い方は簡単で、ボトルの先がスプレーになっているので、乾燥してきたなと感じたらシュッシュと吹きかければOKです

首にも吹きかけてしっかり浸透させておきましょう

何と言っても薔薇の香りが心地よいので、気分転換にもなりますよ
お仕事で大なり小なりストレスを感じた時にシュッシュとするのもとっても良いと思います
香りが脳に与える影響って実は私たちが想像している以上
この心地いいローズ香りが気持ちを落ち着けてくれると思います
乾燥する冬の季節や、夏でもエアコンがきいたオフィスで働いていらっしゃる方、ちょっとしたストレス解消に使いたい方などに特にオススメ

ラ・シンシア ローズウォーターミストは、2400円+税で販売中です
私は、小さな容器に詰め替えて兼業の会社に持っていっています
会社はとても乾燥しているので
シュッとした後はとっても幸せな気持ちになりますよ
乾燥してきたなと感じたら、シュッ
小じわを作らせないための習慣にしてみましょう~





ちなみに私の場合は、シワを増やしたくない40代半ば過ぎの女子の悪あがき
若い頃とは違って、放っておいたら大変なことになってしまうんです
対策をしたか、しなかったかでとっても差がついてしまうんです
何においても、40代半ばって分かれ道・・・・
そんな気がします
だから、良い結果がでる方の道へ、GO
話が少し逸れましたが・・・
さて次は、朝のスキンケアで出来る乾燥対策をひとつ
それは化粧水をたっぷり使うこと
絶対にケチってはいけません
私は、これだけで肌質が変わってくると言っても過言ではない
と言えるほど、変化があると思っています
当店のお客様でも、まだまだ使う化粧水の量が少ない方が多いので、「このくらい?」と思う量の2倍の量で試してもらっても大丈夫かと思います
そしてその十分な量を手に取り、手の平で優しくプレスするようにしてしっかりと浸透させて下さいね

そして、乾燥しやすい目元や、よく乾燥でパリパリするなと感じる場所にはさらに重ね付けをしましょう
お客様にも注意点としてよくお伝えしますが、
クリームばかりをたっぷり付けて保湿しようとするのはやめましょう
適量が分からない場合は、お店でお教えしますので一緒にやってみましょうね
指先の乾燥を予防する方法についてはコチラ↓↓↓
この方法はひび割れが始まってしまうとあまり効果を発揮しないので、ひび割れをしてしまう前に、早めに始めるのがオススメです
お ま け 
~ラ・シンシアのプチプラ
手とくちびるの乾燥対策商品紹介~
①マヌカコスメ ハンド&ネイルエステジュレ(800円+税)

サラッとしているのにしっとりするとはこのこと
ゲルだからベタつかない、ヌルヌルしない
化粧品のクリームを手につけている感じですよ

②マヌカコスメ リップエステバーム(650円+税)

真冬のリップケアにはコレ!
今まで使ったリップの中で一番いい!というお声も多くいただいている商品です
------------------------------------------------------------------------------------
化粧品、メイク、エステでセルフケアのお手伝い
なりたい自分に向かって頑張る女性のためのお店です
2019年のテーマは『とことんセルフケア』
ラ・シンシア化粧品専門サロン
美顔器クリオネ正規販売店
Miyuki’s Room(みゆきのへや)
08036122291(古橋)
※ご予約・お問い合わせはLINE公式アカウントまたはHPのご予約画面、またはショートメールが便利です
※お電話に出られないことも多いため、大変恐れ入りますがお電話の場合は留守電にメッセージを残していただけると幸いです
※完全予約制
【住所】浜松市中区高丘西 1-7-16
クレフラスト高丘 A103
【営業日】
日月木、第1・3・(5)土 10:00~18:0017:30(当日予約OK)
水、第2・4土 18:30以降応相談(前日迄の要予約)
※臨時休業等につきましては、毎月の「営業日・営業時間のご案内」ブログにて随時更新しております
(HPトップ画面またはLINE公式アカウントからご覧いただけます)
※LINE公式アカウント ID 「@ayg2002k」お得な情報も配信中!

-------------------------------------------------------------------------------------
【サロンメニュー(2018.8~)】
【ホームページ】
【アクセス方法】
【当店についてQ&A】
※インターネットからのお問い合わせ・ご予約・ご注文は365日24時間OK

ゲル化粧品のラ・シンシア化粧品専門サロン

フェイシャル、ボディエステ、メイク、メイクレッスン、化粧品・クリオネ販売の
Miyuki's Room~みゆきのへや~です

最近まで暖かい日の続いていた浜松もだいぶ冬らしい気候になってきました

そこで、美容面から注意しなくてはいけないのが乾燥です
特に、オフィスにお勤めのお客様からは「会社で暖房ずっとかけてるからめちゃくちゃ乾燥してるのよ~」とよく聞きます

自宅なら加湿器を使ったり、暖房器具を調整して使ったりと工夫もできますが、会社では自分好みに自由に設定を変えることは出来ないですものね

だからといってその乾燥して干乾びてくるお肌をそのままにしておくと・・・・
しょぼしょぼとしたシワっぽいお肌になってしまいます

嫌だーーーーーーっ


なぜなら、乾燥はシワ(小じわ)をつくる大きな原因となるから

そこから年令や紫外線など、様々な原因が重なって、徐々に深~いシワへと変化していくので、まず初めの小じわの予防は欠かさないようにしなくてはいけません

そこで、オススメしたいのがラ・シンシア ローズウォーターミスト


ボディエステとフェイシャルエステを同時に受けられるお客様に、洗顔後「お顔のエステに入るまでに少し時間があるので、乾燥しないようにこれをお顔にシュッシュッとしておいて下さい」とお渡ししているアレです

可愛いピンクのボトルの中には、バラの香りの化粧水が入っています

この薔薇の香りはあの貴重なダマスクローズから採取したローズ水とエッセンシャルオイル

そこに、ウマスフィンゴ脂質と呼ばれる私たちの肌の中にあるセラミド成分とよく似た馬のセラミドが配合されていて、乾燥でデリケートになったお肌を優しくガードしつつ、トレハロースとともにお肌をしっかり保湿をしてくれます

だから、使った後にお肌を触ってみると、一般的な化粧水をかけた時のサラッとした感じではなく油分も補ってもっちりした感触になっているのが分かります

使い方は簡単で、ボトルの先がスプレーになっているので、乾燥してきたなと感じたらシュッシュと吹きかければOKです


首にも吹きかけてしっかり浸透させておきましょう


何と言っても薔薇の香りが心地よいので、気分転換にもなりますよ

お仕事で大なり小なりストレスを感じた時にシュッシュとするのもとっても良いと思います

香りが脳に与える影響って実は私たちが想像している以上

この心地いいローズ香りが気持ちを落ち着けてくれると思います

乾燥する冬の季節や、夏でもエアコンがきいたオフィスで働いていらっしゃる方、ちょっとしたストレス解消に使いたい方などに特にオススメ


ラ・シンシア ローズウォーターミストは、2400円+税で販売中です

私は、小さな容器に詰め替えて兼業の会社に持っていっています

会社はとても乾燥しているので

シュッとした後はとっても幸せな気持ちになりますよ

乾燥してきたなと感じたら、シュッ

小じわを作らせないための習慣にしてみましょう~





ちなみに私の場合は、シワを増やしたくない40代半ば過ぎの女子の悪あがき

若い頃とは違って、放っておいたら大変なことになってしまうんです

対策をしたか、しなかったかでとっても差がついてしまうんです

何においても、40代半ばって分かれ道・・・・
そんな気がします

だから、良い結果がでる方の道へ、GO

話が少し逸れましたが・・・
さて次は、朝のスキンケアで出来る乾燥対策をひとつ

それは化粧水をたっぷり使うこと

絶対にケチってはいけません

私は、これだけで肌質が変わってくると言っても過言ではない

当店のお客様でも、まだまだ使う化粧水の量が少ない方が多いので、「このくらい?」と思う量の2倍の量で試してもらっても大丈夫かと思います

そしてその十分な量を手に取り、手の平で優しくプレスするようにしてしっかりと浸透させて下さいね


そして、乾燥しやすい目元や、よく乾燥でパリパリするなと感じる場所にはさらに重ね付けをしましょう
お客様にも注意点としてよくお伝えしますが、
クリームばかりをたっぷり付けて保湿しようとするのはやめましょう
適量が分からない場合は、お店でお教えしますので一緒にやってみましょうね

指先の乾燥を予防する方法についてはコチラ↓↓↓
2017/10/19
この方法はひび割れが始まってしまうとあまり効果を発揮しないので、ひび割れをしてしまう前に、早めに始めるのがオススメです



~ラ・シンシアのプチプラ

①マヌカコスメ ハンド&ネイルエステジュレ(800円+税)

サラッとしているのにしっとりするとはこのこと

ゲルだからベタつかない、ヌルヌルしない

化粧品のクリームを手につけている感じですよ


②マヌカコスメ リップエステバーム(650円+税)

真冬のリップケアにはコレ!
今まで使ったリップの中で一番いい!というお声も多くいただいている商品です

------------------------------------------------------------------------------------
化粧品、メイク、エステでセルフケアのお手伝い

なりたい自分に向かって頑張る女性のためのお店です

2019年のテーマは『とことんセルフケア』

ラ・シンシア化粧品専門サロン
美顔器クリオネ正規販売店
Miyuki’s Room(みゆきのへや)
08036122291(古橋)
※ご予約・お問い合わせはLINE公式アカウントまたはHPのご予約画面、またはショートメールが便利です
※お電話に出られないことも多いため、大変恐れ入りますがお電話の場合は留守電にメッセージを残していただけると幸いです
※完全予約制
【住所】浜松市中区高丘西 1-7-16
クレフラスト高丘 A103
【営業日】
日月木、第1・3・(5)土 10:00~
※臨時休業等につきましては、毎月の「営業日・営業時間のご案内」ブログにて随時更新しております
(HPトップ画面またはLINE公式アカウントからご覧いただけます)
※LINE公式アカウント ID 「@ayg2002k」お得な情報も配信中!

-------------------------------------------------------------------------------------




※インターネットからのお問い合わせ・ご予約・ご注文は365日24時間OK
Posted by Miyuki’s Room at 17:51│Comments(0)
│商品紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。