2019年10月05日
今日10/5はPayPayがすごい!20%還元です!
こんにちは
ゲル化粧品のラ・シンシア化粧品専門サロン
フェイシャル、ボディエステ、メイク、メイクレッスン、化粧品販売の
Miyuki's Room~みゆきのへや~です
10/1から消費税が10%になり、同時に軽減税率もスタート

はたまた消費者還元事業もスタートしました

あんなにモヤモヤになったままで同時にこれだけの事がスタートしたらさすがに混乱するだろうなとは誰もが思っていたとは思いますが、案の定、ニュースや報道番組で様々な問題点が取り沙汰されていますね
還元事業に申し込みをしたけれどまだ返事待ちでスタートできない店舗が70万店以上もあるとか・・・
50%の人が、そもそもキャッシュレスで買い物をして還元があることを知らないとか・・・
政府の作成したアプリ(還元を受けられるお店を調べられるアプリ)で、位置が全く違うところに表示されていたり、還元率や取扱の決済方法の入力に不備があったりとか・・・
実際に税率が変わってから、理解不足の店員さんがレジの入力を間違えてしまっただとか・・・
問題点やミスがでるわ、でるわ、の状態になってますね
幸い当店は早くに還元事業の加盟店申請を済ませたので無事に10/1〜スタートでき、還元事業のアプリ内の地図での位置もちゃんと合っていて、還元率も対象の決済方法も合っていました
簡単には修整してもらえないらしいのでホント良かった〜
実際に支払いもしてみて、正しく決済されるのも確認できました
ひとまず、ホッ
現在のところ、当店取り扱いのキャッシュレス決済で消費者還元事業に参加している決済事業者はPayPayのみになりますが、私自身の理解ももっと深まり、この混乱も落ち着いてきたら他の決済方法も増やしていこうと思っています
消費者還元事業は来年6月までやっているので、お店としても、消費者としても、使えるものはどんどん使っていきたいですねっ
さて、そのPayPayですが、実は今日10/5はとってもお得なんです

そう、
なんとPayPayを使って買い物をすると、その20%が還元されるんです
(ヤフーカード以外のクレジットカードは対象外とか、条件がありますので必ず確認して下さいね)
20%ってスゴすぎです
1000円で200円も、
5000円で1000円もです
(上限がありますのでこちらも要確認です)


↑
こんな感じ
(分からない方は聞いて下さいね)
しかも、PayPayは導入しているけれども消費者還元事業加盟店に申請していないお店や、申請中でまだ加盟店としてスタートできていないお店での買い物でも20%が還元されます(この場合は全額PayPayから還元←すごい資金力)
つまり、この掲示物がないお店でも↓

すごすぎっ
これを機に、セキュリティ面が心配でしぶっていた私の妹も今日からPayPayユーザーになりました
(アプリのダウンロードから使用法まですべて教えましたよ〜)
妹は、まだやっぱり心配だからクレジットカードは使いたくない、口座も紐付けしたくない…ということだったので、セブン銀行が現金を入金して、その額以上は使えない安心な方法にしました
プリペイドカードのような使い方なので安心ですね
そして、ちょうど無くなりそうな化粧品を買ってくれましたー
10000円ほど買い物してくれて、なんと1500円位還元です
妹もラッキー
お店としてもラッキーです
と、いうことで、
本日はぜひお買物にいらして下さい

無くなりそうな化粧品はありませんか?
今すぐチェックをー
お得なキャンペーンはどんどん利用しましょう〜
私も今日はこのキャンペーンを利用してマムで食材を買い物する予定
コンビニも寄っちゃおっと
通常還元率2%のコンビニでも、
今日に限っては20%

なんだか、消費税増税の本来の主旨は見失われているような気もするし、消費税が上がったんだか下がったんだか分からなくなるような、ある意味お祭り騒ぎですが、細かいことは気にせず、どんぶらこ〜どんぶらこ〜と時代の波にだけは乗っていきたいと思います
こんなにすごいキャンペーンもきっと今だけですしね
恩恵を受けられるのも今だけかと・・
だから、始めるなら
今でしょ!です
(もう古いか・・
)
私の妹のように、使い始めてみたいけどどうやったらいいのかチンプンカンプンという方にはアプリのダウンロードから教えますからね〜、遠慮なくどうぞ
そして、今日は都合がつかない〜、という方にも朗報
11/末まで「まちかどPayPay」とキャンペーンで10%還元もやってます

こちらは、消費者還元事業加盟店で還元率5%のお店のみが対象ですので、この掲示物↓があるお店のみとなります

分からない場合はお店の人に必ず確認しましょう
もちろん当店も対象です
化粧品代のお支払でも、エステの代金のお支払でも、どちらにでもお使いになれます
それでは、再度のお声掛け
無くなりそうな化粧品はありませんか?
今すぐチェックをー
本日はぜひお買物にいらして下さ〜い
お待ちしております
------------------------------------------------------------------------------------
化粧品、メイク、エステでセルフケアのお手伝い
なりたい自分に向かって頑張る女性のためのお店です
2019年のテーマは『とことんセルフケア』
ラ・シンシア化粧品専門サロン
美顔器クリオネ正規販売店
Miyuki’s Room(みゆきのへや)
08036122291(古橋)
※ご予約・お問い合わせはLINE@またはHPのご予約画面、またはショートメールが便利です
※お電話に出られないことも多いため、大変恐れ入りますがお電話の場合は留守電にメッセージを残していただけると幸いです
※完全予約制
【住所】浜松市中区高丘西 1-7-16
クレフラスト高丘 A103
【営業日】
日月木、第1・3・(5)土 10:00~18:0017:30(当日予約OK)
水、第2・4土 18:30以降応相談(前日迄の要予約)
※臨時休業等につきましては、毎月の「営業日・営業時間のご案内」ブログにて随時更新しております
(HPトップ画面またはLINE公式アカウントからご覧いただけます)
※LINE公式アカウント ID 「@ayg2002k」お得な情報も配信中!

-------------------------------------------------------------------------------------
【サロンメニュー(2018.8~)】
【ホームページ】
【アクセス方法】
【当店についてQ&A】
※インターネットからのお問い合わせ・ご予約・ご注文は365日24時間OK

ゲル化粧品のラ・シンシア化粧品専門サロン

フェイシャル、ボディエステ、メイク、メイクレッスン、化粧品販売の
Miyuki's Room~みゆきのへや~です

10/1から消費税が10%になり、同時に軽減税率もスタート


はたまた消費者還元事業もスタートしました


あんなにモヤモヤになったままで同時にこれだけの事がスタートしたらさすがに混乱するだろうなとは誰もが思っていたとは思いますが、案の定、ニュースや報道番組で様々な問題点が取り沙汰されていますね

還元事業に申し込みをしたけれどまだ返事待ちでスタートできない店舗が70万店以上もあるとか・・・
50%の人が、そもそもキャッシュレスで買い物をして還元があることを知らないとか・・・
政府の作成したアプリ(還元を受けられるお店を調べられるアプリ)で、位置が全く違うところに表示されていたり、還元率や取扱の決済方法の入力に不備があったりとか・・・
実際に税率が変わってから、理解不足の店員さんがレジの入力を間違えてしまっただとか・・・
問題点やミスがでるわ、でるわ、の状態になってますね

幸い当店は早くに還元事業の加盟店申請を済ませたので無事に10/1〜スタートでき、還元事業のアプリ内の地図での位置もちゃんと合っていて、還元率も対象の決済方法も合っていました

簡単には修整してもらえないらしいのでホント良かった〜

実際に支払いもしてみて、正しく決済されるのも確認できました

ひとまず、ホッ

現在のところ、当店取り扱いのキャッシュレス決済で消費者還元事業に参加している決済事業者はPayPayのみになりますが、私自身の理解ももっと深まり、この混乱も落ち着いてきたら他の決済方法も増やしていこうと思っています

消費者還元事業は来年6月までやっているので、お店としても、消費者としても、使えるものはどんどん使っていきたいですねっ

さて、そのPayPayですが、実は今日10/5はとってもお得なんです


そう、
なんとPayPayを使って買い物をすると、その20%が還元されるんです

(ヤフーカード以外のクレジットカードは対象外とか、条件がありますので必ず確認して下さいね)
20%ってスゴすぎです

1000円で200円も、
5000円で1000円もです

(上限がありますのでこちらも要確認です)


↑
こんな感じ
(分からない方は聞いて下さいね)
しかも、PayPayは導入しているけれども消費者還元事業加盟店に申請していないお店や、申請中でまだ加盟店としてスタートできていないお店での買い物でも20%が還元されます(この場合は全額PayPayから還元←すごい資金力)
つまり、この掲示物がないお店でも↓

すごすぎっ

これを機に、セキュリティ面が心配でしぶっていた私の妹も今日からPayPayユーザーになりました

(アプリのダウンロードから使用法まですべて教えましたよ〜)
妹は、まだやっぱり心配だからクレジットカードは使いたくない、口座も紐付けしたくない…ということだったので、セブン銀行が現金を入金して、その額以上は使えない安心な方法にしました

プリペイドカードのような使い方なので安心ですね

そして、ちょうど無くなりそうな化粧品を買ってくれましたー

10000円ほど買い物してくれて、なんと1500円位還元です

妹もラッキー

お店としてもラッキーです

と、いうことで、
本日はぜひお買物にいらして下さい


無くなりそうな化粧品はありませんか?
今すぐチェックをー

お得なキャンペーンはどんどん利用しましょう〜

私も今日はこのキャンペーンを利用してマムで食材を買い物する予定

コンビニも寄っちゃおっと

通常還元率2%のコンビニでも、
今日に限っては20%


なんだか、消費税増税の本来の主旨は見失われているような気もするし、消費税が上がったんだか下がったんだか分からなくなるような、ある意味お祭り騒ぎですが、細かいことは気にせず、どんぶらこ〜どんぶらこ〜と時代の波にだけは乗っていきたいと思います

こんなにすごいキャンペーンもきっと今だけですしね
恩恵を受けられるのも今だけかと・・
だから、始めるなら
今でしょ!です
(もう古いか・・

私の妹のように、使い始めてみたいけどどうやったらいいのかチンプンカンプンという方にはアプリのダウンロードから教えますからね〜、遠慮なくどうぞ

そして、今日は都合がつかない〜、という方にも朗報

11/末まで「まちかどPayPay」とキャンペーンで10%還元もやってます


こちらは、消費者還元事業加盟店で還元率5%のお店のみが対象ですので、この掲示物↓があるお店のみとなります


分からない場合はお店の人に必ず確認しましょう

もちろん当店も対象です

化粧品代のお支払でも、エステの代金のお支払でも、どちらにでもお使いになれます

それでは、再度のお声掛け

無くなりそうな化粧品はありませんか?
今すぐチェックをー
本日はぜひお買物にいらして下さ〜い

お待ちしております

------------------------------------------------------------------------------------
化粧品、メイク、エステでセルフケアのお手伝い

なりたい自分に向かって頑張る女性のためのお店です

2019年のテーマは『とことんセルフケア』

ラ・シンシア化粧品専門サロン
美顔器クリオネ正規販売店
Miyuki’s Room(みゆきのへや)
08036122291(古橋)
※ご予約・お問い合わせはLINE@またはHPのご予約画面、またはショートメールが便利です
※お電話に出られないことも多いため、大変恐れ入りますがお電話の場合は留守電にメッセージを残していただけると幸いです
※完全予約制
【住所】浜松市中区高丘西 1-7-16
クレフラスト高丘 A103
【営業日】
日月木、第1・3・(5)土 10:00~
※臨時休業等につきましては、毎月の「営業日・営業時間のご案内」ブログにて随時更新しております
(HPトップ画面またはLINE公式アカウントからご覧いただけます)
※LINE公式アカウント ID 「@ayg2002k」お得な情報も配信中!

-------------------------------------------------------------------------------------




※インターネットからのお問い合わせ・ご予約・ご注文は365日24時間OK
Posted by Miyuki’s Room at 07:36│Comments(0)
│営業案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。