2018年02月13日
メイクモデルさん⑦ ~NG!おばちゃんメイク~
こんばんは
ゲル化粧品のラ・シンシア化粧品専門サロン
フェイシャル、ボディエステ、メイク、メイクレッスン、化粧品販売の
Miyuki's Room~みゆきのへや~です
今回ご紹介するメイクモデルさんは友人のSさん、49才

(After画像)
今回メイクモデルをお願いすると、「●●ちゃん(私のあだ名)のためならやるよ~」と忙しい中、快く引き受けてくれました
Sさんとは出会って8年
お互いフルタイムで仕事をしているので会う機会は少ないのですが、とても信頼している友人の一人です
なぜなら、性格はハッキリしていてサバサバ
その反面、困っている時にはいつも助けてくれたり、温かい言葉をくれたり、とても人情に厚いというか、内側にある優しさを感じる女性だから
(こんなことを言ったらSさん、照れちゃうだろうな~
)
そして、この日のSさんも、このサバサバした性格を表わすかのように黒のレザージャケットをカッコ良く着こなして来店してくれました
カッコイイっす~
(写真を撮り忘れた私は大失敗~
)
そんなSさんの今回のメイクのオーダーは、
おばちゃんNG
はい!さすが分かりやすい
そして、おばちゃんメイク「あるある」を2人でトーク
①肌(ファンデーション)が白い
②粉っぽい、シワっぽい
③色々隠して厚塗り
④いかにも「描きましたー」
(あるよね~)
だから、やっぱり、
①健康的な肌色(肌に合う色)
②ツヤのある肌
③自然な素肌感
④ナチュラルが一番
(そうよね~)
ということで、Sさんのメイクスタート
今回決めたテーマは、
レザージャケットが似合う、かっこいいアラフィフ
厚塗りはNG
素肌感を大事にして若々しく
そして、少しハードな印象になるように
を心掛けてメイクさせてもらいましたヨ

詳細はコチラ↓↓↓
重要
~スキンケア~
①まずは、肌をしっかり保湿
今回はラ・シンシアの基礎化粧品(しっとりタイプ)の化粧水とゲルクリームを使用し、みずみずしい肌にしました

化粧水 180ml 3800円(税抜)、ゲルクリーム 50g 5000円(税抜)
②小シワ・たるみ対策には専用の美容液を使用
今回、美容液は2種類使用しました
A.目元とおでこにはアクアゲル(エイジング化粧品)のプラチナムBTXセラム

30ml 10000円(税抜)
ボトックス効果があり、年齢肌にハリと弾力を与えるための美容液です
ここでは、メイク後も肌をピンッと張り続けてもらうために使用しました
この美容液は表情筋に働いてくれるので、メイク後も目元・口元にシワがよりにくくしてくれます
B.頬、あご、Tゾーンにはポアレスエッセンス

40ml 5000円(税抜)
これは毛穴専用のポアレス美容液で、テカリや毛穴の開きを抑えてくれるものです
特に大人のたるみ毛穴に効果があります
Sさんの場合は皮脂が出やすくテカリやすいのでメイク崩れ防止のため使用しました
コツがある
~ベースメイク~
③くすみ対策、小じわ対策
今回のSさんのメイクでは、コントロールカラーをアレコレ使ったり、コンシーラーを使ったりというのはやめました
心掛けたのは、あくまで自然な素肌感
使用したアイテムは、
A.モイスフィットUVイエロー 35ml 3000円(税抜)

お顔全体のくすみ、色ムラ対策として使用
サッとお顔全体に薄く塗るだけで、くすみや色ムラをカバーしてくれ、毛穴も目立たなく滑らかな肌に見せてくれます
B.モイスフィットUVナチュラル 35ml 3000円(税抜)
D&Bクリームナチュラル 30ml 2500円

2種類のファンデーションを少量ずつ混ぜて、薄付きのファンデーションをつくり下地感覚で塗りました
(このあとのパウダーファンデーションでカバーするため、ここではカバー力は求めませんでした)
C.アクアゲル プラチナムグレースパクト(パウダーファンデーション)
レフィル 5000円(税抜)

少しお高めのパウダーファンデーションですが、ソフトフォーカス効果があり、毛穴やシミ・くすみをぼかして見せてくれる優れものです
ソフトフォーカス効果とは、ミラーボール状の丸い形状の粉が、光を乱反射して拡散してくれる効果のこと
仕上がりがとてもキレイで、厚塗りをしなくてもしっかりカバーをしてくれます
今回のSさんのメイクでは、厚塗りしないで肌をキレイに見せるアイテムとして使用しました
私はブラシやパウダーパフで使用した感じが好きなので、ここではパウダーパフを使用
(しっかり塗りたいときはスポンジが良いです)
D.トランスパラントパウダー 30g 3800円(税抜)

こちらはメイクの仕上げパウダーです
抑えるように塗布しておくことで、メイク崩れを防いでくれます
今回のSさんの場合はパウダーファンデーションも使っているので、粉っぽくならないためにトランスパラントパウダーは控えめに使用しました
(皮脂によるメイク崩れ防止のため)
ちなみに、「粉っぽく」と言えば・・・
よくあるのが、シワを隠そうとするがためにファンデーションやパウダーでシワを埋め込む位に塗ってしまうこと
これは、時間が経つとともに、余計にシワが目立つことになります
なので、あえてそこは薄く塗る
例えば、リキッドファンデーションの場合は、ほうれい線などのシワに入り込まないようにしっかりファンデーションを伸ばしてからパウダーをします
ほうれい線以外でも、表情筋がよく動く部分(目元や口元)は同様です
話は戻り、Sさんのベースメイクの続き
何だかたくさん塗ったように思えますが、実際には厚塗りにならないように量を調整しています
また、指を使ったり、パフを使ったり、ブラシを使ったりしていますので、それでも仕上がりは変わってきます
塗り方でそんなに違うの?
興味のある方はぜひメイクレッスンで一緒にやってみましょう
続いて、ポイントメイク
ここでは、アイメイクのみ記載したいと思います
Sさんは普段からジェルライナーを使ってアイラインをくっきり描いているということでした
(粘膜までしっかり埋めている)
なので、普段のSさんよりもキリッとした印象にするためにアイラインはリキッドアイライナーでくっきり描くようにしました
目の粘膜は、目の健康のため、本当に必要な時以外、私が個人的にやりたくないので今回はやめました
(そこまで写真に写らないしね
)
アイシャドウはベージュ、ブラウン、ボルドーを使用し、大人女子の目元にして完成です
(季節は12月頭)

~ 今回はその他のポイントメイクは省略 ~

では、SさんのBefore→Afterです
Before


After


大きな瞳は、何だか山村紅葉さんにも似てますね
春になったら、こんな感じで賀来千香子さんのようなメイクもやらせてもらいたいです
Sさんも私もアラフィフ
気を付けたか、気を付けないかで個人差が大きく出てくる年代です
素肌も心もメイクも、若々しくあり続けたいですね

さて、今回のSさんでとりあえず11月まで募集させていただいたメイクモデルさんは終了しました
メイクモデルにご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました
今後このような機会がありましたら、随時ブログにアップさせていただきますので宜しくお願い致します
メイク、メイクレッスンに関するお知らせ
このように、一度だけメイクを試してみたいという方にはメイク(※会員様以外は+500円)がございます
とりあえずメイクの基礎からやってみたい、こういうメイクをしてみたい、眉だけ練習したい、持っているアイシャドウパレットを使ったアイメイクをしたいetc・・にはメイクレッスン(2時間3000円※会員様以外は+500円)をご用意しております
こちらはお客様のリクエストに応じた内容でおこなう完全個別のメイクレッスンですので、お気軽にご希望をお伝えくださいね
ぜひ挑戦してみて下さい
また、間もなくメイクレッスンスタンプラリーもスタートします
春に向けて新しい自分と出会いたい
ラシンシア化粧品で素肌そのものがキレイな人になりたい
メイクのを腕も上げてメイク後の自分もワンランク上を目指したい
という方にぴったりのサービスです
メイクレッスンスタンプラリーの詳細は2/17(土)のブログでアップ致します
関連ブログ
~メイクモデル~
メイクモデルさん① ~すっぴん以上きっちり以下、浴衣メイク~
http://miyukinoheya.hamazo.tv/e7666788.html
メイクモデルさん② ~肌と線でアンチエイジング~
http://miyukinoheya.hamazo.tv/e7682263.html
メイクモデルさん③ ~コンプレックスは消しちゃおう~
http://miyukinoheya.hamazo.tv/e7702839.html
メイクモデルさん④ ~「メイク=色をつける」?~
http://miyukinoheya.hamazo.tv/e7703035.html
メイクモデルさん⑤ ~似合わない、やり方が分からないとあきらめているメイクありませんか?~
http://miyukinoheya.hamazo.tv/e7769780.html
メイクモデルさん⑥ ~メイクの基本、目の錯覚を利用すると~
http://miyukinoheya.hamazo.tv/e7802571.html
~メイクレッスン~
メイクレッスン for 新社会人♡
http://miyukinoheya.hamazo.tv/e7299592.html
お母さんから娘さんへ♬メイクレッスン
http://miyukinoheya.hamazo.tv/e6685723.html
メイクレッスンしてる時が一番楽しいかも(^^*)
http://miyukinoheya.hamazo.tv/e6794864.html
化粧品、メイク、エステでセルフケアのお手伝い
なりたい自分に向かって頑張る女性のためのお店です
今年のテーマは『癒し』
私のお店↓↓↓
浜松市中区高丘西1-7-16
クレフラストA103
ラ・シンシア化粧品専門サロン
Miyuki’s Room(みゆきのへや)
【営業日】
日月木、第1・3土 10:00~18:00(当日予約OK)
水、第2・4・5土 18:30以降応相談(前日迄の要予約)
【休日】火金
【ホームページ】
http://www.miyukinoheya.com/
【アクセス方法】
http://miyukinoheya.hamazo.tv/e6818696.html
【当店についてQ&A】
http://miyukinoheya.hamazo.tv/e7206497.html
※毎月の営業日のご案内は、ブログ内「営業案内」をご覧下さい
※完全予約制
※ご予約は、ホームページまたは営業日にお電話で(ショートメール可)
08036122291(古橋)
※インターネットからのお問い合わせ・ご予約・ご注文は365日24時間OK

ゲル化粧品のラ・シンシア化粧品専門サロン

フェイシャル、ボディエステ、メイク、メイクレッスン、化粧品販売の
Miyuki's Room~みゆきのへや~です

今回ご紹介するメイクモデルさんは友人のSさん、49才


(After画像)
今回メイクモデルをお願いすると、「●●ちゃん(私のあだ名)のためならやるよ~」と忙しい中、快く引き受けてくれました

Sさんとは出会って8年

お互いフルタイムで仕事をしているので会う機会は少ないのですが、とても信頼している友人の一人です

なぜなら、性格はハッキリしていてサバサバ

その反面、困っている時にはいつも助けてくれたり、温かい言葉をくれたり、とても人情に厚いというか、内側にある優しさを感じる女性だから

(こんなことを言ったらSさん、照れちゃうだろうな~


そして、この日のSさんも、このサバサバした性格を表わすかのように黒のレザージャケットをカッコ良く着こなして来店してくれました

カッコイイっす~

(写真を撮り忘れた私は大失敗~


そんなSさんの今回のメイクのオーダーは、
おばちゃんNG

はい!さすが分かりやすい

そして、おばちゃんメイク「あるある」を2人でトーク

①肌(ファンデーション)が白い
②粉っぽい、シワっぽい
③色々隠して厚塗り
④いかにも「描きましたー」
(あるよね~)
だから、やっぱり、
①健康的な肌色(肌に合う色)
②ツヤのある肌
③自然な素肌感
④ナチュラルが一番
(そうよね~)
ということで、Sさんのメイクスタート

今回決めたテーマは、
レザージャケットが似合う、かっこいいアラフィフ

厚塗りはNG

素肌感を大事にして若々しく

そして、少しハードな印象になるように

を心掛けてメイクさせてもらいましたヨ


















詳細はコチラ↓↓↓
重要

①まずは、肌をしっかり保湿
今回はラ・シンシアの基礎化粧品(しっとりタイプ)の化粧水とゲルクリームを使用し、みずみずしい肌にしました

化粧水 180ml 3800円(税抜)、ゲルクリーム 50g 5000円(税抜)
②小シワ・たるみ対策には専用の美容液を使用
今回、美容液は2種類使用しました
A.目元とおでこにはアクアゲル(エイジング化粧品)のプラチナムBTXセラム

30ml 10000円(税抜)
ボトックス効果があり、年齢肌にハリと弾力を与えるための美容液です
ここでは、メイク後も肌をピンッと張り続けてもらうために使用しました
この美容液は表情筋に働いてくれるので、メイク後も目元・口元にシワがよりにくくしてくれます
B.頬、あご、Tゾーンにはポアレスエッセンス

40ml 5000円(税抜)
これは毛穴専用のポアレス美容液で、テカリや毛穴の開きを抑えてくれるものです
特に大人のたるみ毛穴に効果があります
Sさんの場合は皮脂が出やすくテカリやすいのでメイク崩れ防止のため使用しました
コツがある

③くすみ対策、小じわ対策
今回のSさんのメイクでは、コントロールカラーをアレコレ使ったり、コンシーラーを使ったりというのはやめました
心掛けたのは、あくまで自然な素肌感

使用したアイテムは、
A.モイスフィットUVイエロー 35ml 3000円(税抜)

お顔全体のくすみ、色ムラ対策として使用
サッとお顔全体に薄く塗るだけで、くすみや色ムラをカバーしてくれ、毛穴も目立たなく滑らかな肌に見せてくれます
B.モイスフィットUVナチュラル 35ml 3000円(税抜)
D&Bクリームナチュラル 30ml 2500円

2種類のファンデーションを少量ずつ混ぜて、薄付きのファンデーションをつくり下地感覚で塗りました
(このあとのパウダーファンデーションでカバーするため、ここではカバー力は求めませんでした)
C.アクアゲル プラチナムグレースパクト(パウダーファンデーション)
レフィル 5000円(税抜)

少しお高めのパウダーファンデーションですが、ソフトフォーカス効果があり、毛穴やシミ・くすみをぼかして見せてくれる優れものです
ソフトフォーカス効果とは、ミラーボール状の丸い形状の粉が、光を乱反射して拡散してくれる効果のこと
仕上がりがとてもキレイで、厚塗りをしなくてもしっかりカバーをしてくれます
今回のSさんのメイクでは、厚塗りしないで肌をキレイに見せるアイテムとして使用しました
私はブラシやパウダーパフで使用した感じが好きなので、ここではパウダーパフを使用
(しっかり塗りたいときはスポンジが良いです)
D.トランスパラントパウダー 30g 3800円(税抜)

こちらはメイクの仕上げパウダーです
抑えるように塗布しておくことで、メイク崩れを防いでくれます
今回のSさんの場合はパウダーファンデーションも使っているので、粉っぽくならないためにトランスパラントパウダーは控えめに使用しました
(皮脂によるメイク崩れ防止のため)
ちなみに、「粉っぽく」と言えば・・・

よくあるのが、シワを隠そうとするがためにファンデーションやパウダーでシワを埋め込む位に塗ってしまうこと
これは、時間が経つとともに、余計にシワが目立つことになります
なので、あえてそこは薄く塗る

例えば、リキッドファンデーションの場合は、ほうれい線などのシワに入り込まないようにしっかりファンデーションを伸ばしてからパウダーをします
ほうれい線以外でも、表情筋がよく動く部分(目元や口元)は同様です
話は戻り、Sさんのベースメイクの続き

何だかたくさん塗ったように思えますが、実際には厚塗りにならないように量を調整しています
また、指を使ったり、パフを使ったり、ブラシを使ったりしていますので、それでも仕上がりは変わってきます
塗り方でそんなに違うの?
興味のある方はぜひメイクレッスンで一緒にやってみましょう

続いて、ポイントメイク

ここでは、アイメイクのみ記載したいと思います
Sさんは普段からジェルライナーを使ってアイラインをくっきり描いているということでした
(粘膜までしっかり埋めている)
なので、普段のSさんよりもキリッとした印象にするためにアイラインはリキッドアイライナーでくっきり描くようにしました
目の粘膜は、目の健康のため、本当に必要な時以外、私が個人的にやりたくないので今回はやめました
(そこまで写真に写らないしね

アイシャドウはベージュ、ブラウン、ボルドーを使用し、大人女子の目元にして完成です

(季節は12月頭)

~ 今回はその他のポイントメイクは省略 ~

















では、SさんのBefore→Afterです

Before


After


大きな瞳は、何だか山村紅葉さんにも似てますね

春になったら、こんな感じで賀来千香子さんのようなメイクもやらせてもらいたいです

Sさんも私もアラフィフ

気を付けたか、気を付けないかで個人差が大きく出てくる年代です
素肌も心もメイクも、若々しくあり続けたいですね


















さて、今回のSさんでとりあえず11月まで募集させていただいたメイクモデルさんは終了しました
メイクモデルにご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました

今後このような機会がありましたら、随時ブログにアップさせていただきますので宜しくお願い致します



このように、一度だけメイクを試してみたいという方にはメイク(※会員様以外は+500円)がございます
とりあえずメイクの基礎からやってみたい、こういうメイクをしてみたい、眉だけ練習したい、持っているアイシャドウパレットを使ったアイメイクをしたいetc・・にはメイクレッスン(2時間3000円※会員様以外は+500円)をご用意しております
こちらはお客様のリクエストに応じた内容でおこなう完全個別のメイクレッスンですので、お気軽にご希望をお伝えくださいね
ぜひ挑戦してみて下さい

また、間もなくメイクレッスンスタンプラリーもスタートします

春に向けて新しい自分と出会いたい

ラシンシア化粧品で素肌そのものがキレイな人になりたい

メイクのを腕も上げてメイク後の自分もワンランク上を目指したい

という方にぴったりのサービスです

メイクレッスンスタンプラリーの詳細は2/17(土)のブログでアップ致します



~メイクモデル~
メイクモデルさん① ~すっぴん以上きっちり以下、浴衣メイク~
http://miyukinoheya.hamazo.tv/e7666788.html
メイクモデルさん② ~肌と線でアンチエイジング~
http://miyukinoheya.hamazo.tv/e7682263.html
メイクモデルさん③ ~コンプレックスは消しちゃおう~
http://miyukinoheya.hamazo.tv/e7702839.html
メイクモデルさん④ ~「メイク=色をつける」?~
http://miyukinoheya.hamazo.tv/e7703035.html
メイクモデルさん⑤ ~似合わない、やり方が分からないとあきらめているメイクありませんか?~
http://miyukinoheya.hamazo.tv/e7769780.html
メイクモデルさん⑥ ~メイクの基本、目の錯覚を利用すると~
http://miyukinoheya.hamazo.tv/e7802571.html
~メイクレッスン~
メイクレッスン for 新社会人♡
http://miyukinoheya.hamazo.tv/e7299592.html
お母さんから娘さんへ♬メイクレッスン
http://miyukinoheya.hamazo.tv/e6685723.html
メイクレッスンしてる時が一番楽しいかも(^^*)
http://miyukinoheya.hamazo.tv/e6794864.html
化粧品、メイク、エステでセルフケアのお手伝い

なりたい自分に向かって頑張る女性のためのお店です

今年のテーマは『癒し』

私のお店↓↓↓
浜松市中区高丘西1-7-16
クレフラストA103
ラ・シンシア化粧品専門サロン
Miyuki’s Room(みゆきのへや)
【営業日】
日月木、第1・3土 10:00~18:00(当日予約OK)
水、第2・4・5土 18:30以降応相談(前日迄の要予約)
【休日】火金
【ホームページ】
http://www.miyukinoheya.com/
【アクセス方法】
http://miyukinoheya.hamazo.tv/e6818696.html
【当店についてQ&A】
http://miyukinoheya.hamazo.tv/e7206497.html
※毎月の営業日のご案内は、ブログ内「営業案内」をご覧下さい
※完全予約制
※ご予約は、ホームページまたは営業日にお電話で(ショートメール可)
08036122291(古橋)
※インターネットからのお問い合わせ・ご予約・ご注文は365日24時間OK
Posted by Miyuki’s Room at 20:11│Comments(0)
│メイク