2017年01月09日
今年も無事に成人式終わりました(~o~)ホッ
こんにちは
ただいま、レモングラスの香りとローズヒップティーで癒され中
ゲル化粧品のラ・シンシア化粧品専門店
Miyuki's Room~みゆきのへや~です
今日は成人の日
新成人の皆さま、おめでとうございます
新成人の皆さんはどんな目標を立てたのでしょうか?
まだまだ、どんなことにでも挑戦できる年令
自分の未来をどんな風にでも変えてしまえる夢いっぱいの年令
とっくに2度目の成人式も終えてしまった年令の私からすると羨ましい限りでございます
(挑戦に年令なんて関係ないのですが、無謀・無茶な行動はもはや出来ません

そして、浜松市では成人式は昨日でしたね
今年も成人式メイクのお仕事をさせていただきましたよ

成人式のお仕事はとにかく朝が早いのですが、
派遣先までの移動中(まだ4時台)に散歩されているご年配の方の多さにはびっくりしました
以前は3時からお仕事スタートの派遣先もあったのですが、
その時は工事現場の方や24時間営業のお店など、
そんな真夜中に働いている方の多さにびっくりしていました
睡眠不足ではいけない、
遅刻してはいけない、
体調が悪くなってはいけない、
どんな希望を言われるか分からない、
時間内に仕事を終えなくてはいけない、
などなど、まだまだ未熟な私はプレッシャーを感じてしまい毎回緊張するお仕事ですが、
今年も無事に終えることができました
良かった~
来年もお仕事いただけるといいな
そして、ふと。
バブリーだった、私が20歳の時のことを思い出し・・・
ネットで1992年と検索してみたところ、
1992年:きんさん・ぎんさんブーム。冬彦さんブーム。日本人宇宙飛行士、毛利さんが宇宙へ。尾崎豊死去。
美少女戦士セーラームーン。学校週5日制スタート
とありました
前年の1991年は、
1991年:「お立ち台」ディスコジュリアナ東京オープン。女優宮沢りえのヘアヌード写真集。ウォーリーをさがせ。
東京ラブストーリー。101回目のプロポーズ。
懐かしい・・・
当時、私は大学2年生
翌年バブルがはじけ、当時のアルバイト先のパン屋さんが倒産することになり、店長が一人一人と面談して「店がなくなることになった。ごめんな」みたいな感じで説明されたのを覚えています
友達のお父さんも何人か会社をリストラされてしまい、大学を辞めざるを得なくなった子もいたっけ・・・
これがその時ですね↓
1993年:皇太子婚約・結婚。「コギャル」ブーム。「聞いてないよォ 」(ダチョウ倶楽部)デジタル携帯電話開始。
Jリーグ開幕。バブル崩壊。ポケベル普及。
そして、そう。
大学4年生、22才の時に阪神大震災と地下鉄サリン事件
サリン事件の日が大学の卒業式の日で・・・
この時です↓
1994年:松本サリン事件発生。「同情するなら金をくれ」「Jポップ」。セガサターン・プレイステーション発売。
イチロー効果。小室ファミリー。新世紀エヴァンゲリオン。
1995年:阪神淡路大震災。地下鉄サリン事件「ああ言えば上祐」が流行。ベル友。へそ出しルック。Windows95発売。
当時の私は、テレビで「阪神大震災でバイクが物資を運ぶのに活躍
」というニュースを観て、ずっと憧れてもいた400ccバイクの免許を「今しかない
私もやる
」と、すぐさまその日1/17に取りに行ったのでした
・
・
・
・
結局バイクは父親に猛反対され、一度も道路で乗らずにTHE・END(チャンチャン)
今となれば父の気持ちも分かる・・・
話が横にそれました
いや~懐かしい、懐かしい
気持ちはハ・タ・チのまま
私のお店↓↓↓
浜松市中区高丘西1-7-16に
クレフラストA103
ラ・シンシア化粧品専門店
Miyuki’s Room(みゆきのへや)
【営業日】
日月木、第1・3土 10:00~18:00(当日予約OK)
水、第2・4土 18:30以降応相談(前日迄の要予約)
【休日】火金
【ホームページ】
http://www.miyukinoheya.com/
※毎月の営業日のご案内は、ブログ内「営業案内」をご覧下さい
※予約制
※ご予約は、ホームページまたは営業日にお電話で
08036122291(古橋)
※インターネットからのお問い合わせ・ご予約・ご注文は365日24時間OK

ただいま、レモングラスの香りとローズヒップティーで癒され中

ゲル化粧品のラ・シンシア化粧品専門店

Miyuki's Room~みゆきのへや~です

今日は成人の日

新成人の皆さま、おめでとうございます

新成人の皆さんはどんな目標を立てたのでしょうか?
まだまだ、どんなことにでも挑戦できる年令

自分の未来をどんな風にでも変えてしまえる夢いっぱいの年令

とっくに2度目の成人式も終えてしまった年令の私からすると羨ましい限りでございます

(挑戦に年令なんて関係ないのですが、無謀・無茶な行動はもはや出来ません


そして、浜松市では成人式は昨日でしたね

今年も成人式メイクのお仕事をさせていただきましたよ


成人式のお仕事はとにかく朝が早いのですが、
派遣先までの移動中(まだ4時台)に散歩されているご年配の方の多さにはびっくりしました

以前は3時からお仕事スタートの派遣先もあったのですが、
その時は工事現場の方や24時間営業のお店など、
そんな真夜中に働いている方の多さにびっくりしていました

睡眠不足ではいけない、
遅刻してはいけない、
体調が悪くなってはいけない、
どんな希望を言われるか分からない、
時間内に仕事を終えなくてはいけない、
などなど、まだまだ未熟な私はプレッシャーを感じてしまい毎回緊張するお仕事ですが、
今年も無事に終えることができました

良かった~

来年もお仕事いただけるといいな

そして、ふと。
バブリーだった、私が20歳の時のことを思い出し・・・
ネットで1992年と検索してみたところ、
1992年:きんさん・ぎんさんブーム。冬彦さんブーム。日本人宇宙飛行士、毛利さんが宇宙へ。尾崎豊死去。
美少女戦士セーラームーン。学校週5日制スタート
とありました

前年の1991年は、
1991年:「お立ち台」ディスコジュリアナ東京オープン。女優宮沢りえのヘアヌード写真集。ウォーリーをさがせ。
東京ラブストーリー。101回目のプロポーズ。
懐かしい・・・

当時、私は大学2年生

翌年バブルがはじけ、当時のアルバイト先のパン屋さんが倒産することになり、店長が一人一人と面談して「店がなくなることになった。ごめんな」みたいな感じで説明されたのを覚えています

友達のお父さんも何人か会社をリストラされてしまい、大学を辞めざるを得なくなった子もいたっけ・・・

これがその時ですね↓
1993年:皇太子婚約・結婚。「コギャル」ブーム。「聞いてないよォ 」(ダチョウ倶楽部)デジタル携帯電話開始。
Jリーグ開幕。バブル崩壊。ポケベル普及。
そして、そう。
大学4年生、22才の時に阪神大震災と地下鉄サリン事件

サリン事件の日が大学の卒業式の日で・・・
この時です↓
1994年:松本サリン事件発生。「同情するなら金をくれ」「Jポップ」。セガサターン・プレイステーション発売。
イチロー効果。小室ファミリー。新世紀エヴァンゲリオン。
1995年:阪神淡路大震災。地下鉄サリン事件「ああ言えば上祐」が流行。ベル友。へそ出しルック。Windows95発売。
当時の私は、テレビで「阪神大震災でバイクが物資を運ぶのに活躍




・
・
・
・
結局バイクは父親に猛反対され、一度も道路で乗らずにTHE・END(チャンチャン)

今となれば父の気持ちも分かる・・・
話が横にそれました

いや~懐かしい、懐かしい

気持ちはハ・タ・チのまま

私のお店↓↓↓
浜松市中区高丘西1-7-16に
クレフラストA103
ラ・シンシア化粧品専門店
Miyuki’s Room(みゆきのへや)
【営業日】
日月木、第1・3土 10:00~18:00(当日予約OK)
水、第2・4土 18:30以降応相談(前日迄の要予約)
【休日】火金
【ホームページ】
http://www.miyukinoheya.com/
※毎月の営業日のご案内は、ブログ内「営業案内」をご覧下さい
※予約制
※ご予約は、ホームページまたは営業日にお電話で
08036122291(古橋)
※インターネットからのお問い合わせ・ご予約・ご注文は365日24時間OK
Posted by Miyuki’s Room at 15:55│Comments(0)
│メイク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。